NEWSページの過去ログ 2022年2月
写真はカシラダカ。夏場は大陸やアリューシャン列島で繁殖し日本には越冬で訪れる冬鳥です。スズメやホウジロの仲間でネーミングの通りトサカ(冠羽)が目印。スズメのように大概は数羽で群れており草の実などを啄んでいます。冬季に野山でスズメ風の野鳥を見かけたら頭に注目して下さい。双眼鏡などがあれば更に確認し易いのですが、頭頂部にちょこんとトサカが立っていたらこのカシラダカですね。野鳥の名前が特定できるようになるとネイチャーウォッチングの楽しさも倍増します。
四万温泉にお越しの際には温かな温泉と共に、こうした周辺の自然環境も併せてお楽しみ頂けたら幸いです。