
昨日は時ならぬ降雪で驚きましたが今日は穏やかな天候に戻っています。気温も10度を上回り、昨夜にうっすら積もった雪も殆ど解けていますのでご安心下さい。
さて、画像はカワラヒワ。春になると群れで飛び交う小さな野鳥です。分類上は留鳥ですが冬季は暖かい土地に移動しているようで、この季節から四万温泉でもしばしば見かけるようになります。キリリ、コロロ
チョンチョンジューインと鈴を転がしたように軽やかに鳴きますので、鳴き声から姿を探すことが多いですね。たいへんすばしこいので望遠レンズで追いかけるのに往生します。黄色い風切り羽がと大きな嘴が特徴ですので四万さんぽの時にでもコロコロという鳴き声を頼りに確認して下さいね。