01日 2月 2021 ロウバイ ロウバイ(蝋梅、蠟梅、臘梅、唐梅〔カラウメ〕、Chimonanthus praecox) 2月に入りました。まだまだ寒い日は続きますが、そんな中でも季節の移ろいを少しだけ感じさせる写真を一枚アップしてみました。吾妻川付近で撮影したロウバイです。冷たい空っ風が吹く中で小さな花を咲かせていました。半透明なツヤのある花びらがまるで蝋細工のようで独特ですね。近づいてみると、とても良い香りがします。 四万温泉の山間に春の足音が届くのはもう少し先になるとは思いますが、徐々に長くなる昼の時間がなんだか嬉しい今日この頃です。 tagPlaceholderカテゴリ: 2021, 202102